忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

カウンセラーになるには資格がないとダメ?


カウンセラーになるのに資格は必要なのでしょうか
?

結論から申しますと、絶対に必要というわけではなく、資格を持っていないとカウンセリングができないというものでもありません。

ただ、カウンセラーと名乗って活動をしている人たちのほとんどは、何かしらのカウンセリング関係の資格を
23持っているのが普通です。



管理人も現在正式に保持している資格は、臨床心理士資格と日本優良セラピスト支援連盟という団体が認定しているカウンセラー資格のみです。

正直なところこれで十分で、今後特に保持資格を増やしていこうというつもりはありません。

維持するのにお金や労力もかかったりしますからね。

そもそもカウンセラー資格に国家資格はありません。

よく臨床心理士のことを国家資格だと思われている方がいますが、これも日本臨床心理士資格認定協会というところが発行している民間資格です。

カウンセラーに国家資格が存在しないということは、仮に資格を持たずに活動をしたとしても違法行為とはならないわけで、このあたりが弁護士や税理士などの資格とは決定的に違うところだと言えるでしょう。

まぁ考えてみれは、誰かの相談
(カウンセリング)にのるのに資格を持っていないとのれない、というのは明らかにおかしいわけですから、その辺の線引きが今だにできずに今日まで来てしまっているということだと思います・・・続きを読む





                                    ▲TOPへ戻る


PR

《カウンセラーになるには?資格が要るのか?》by管理人の追記


上記で“カウンセラーになるには資格がないとダメ
?”を投稿させていただきました管理人です。

何でも日本人ほど資格が好きな国民はいないのだそうです。根本的に自信がないからでしょうかね
?

かく言う管理人も、一応今でこそ資格なんてないならなくても構わない、というスタンスではありますが、カウンセラーとして活動し始めた頃やする前などは、やはり無資格でカウンセリングをする勇気などはありませんでしから、やはり資格にすがっていたのだと思います。

でもこれまでもいろんな人たちを見てきたつもりですが、資格を取得することがイコールゴールになってしまっている人が多いですね。



言うまでもありませんが、資格はせいぜい活動をしていくためのステップであって、実際はそこから始まるわけですから。

これは基本的にどんな仕事でも似たようなものだと思います。

何か資格を取得した途端、バラ色のカウンセラー生活が始まるかのように思っている人たちも居て・・・、まあ学校とかの宣伝や広告も悪いんでしょうけれど。

専門学校とかでもそうですけれど、卒業をして
10年後にその業界で食べられているのは、せいぜい数%程度だと言いますから、資格取得後のこともある程度は考えておいた方がいいと思いますよ。





                                    ▲TOPへ戻る